香川県の株式会社匠では、古民家耐震診断・「香川県善通寺市にて 体験型ブルーベリー農園パティーナ」の事業を行っております。 

ロゴマーク

TEL:0877-25-3313(平日9:00~17:00) 香川県丸亀市塩飽町48-1 2F

TEL:0877-25-3313(平日9:00~17:00)
 香川県丸亀市塩飽町48-1 2F

耐震診断事業

株式会社匠は、「日本レトロフィット株式会社 四国事業所」の提携企業です。 画期的な耐震診断である「早稲田式動的耐震診断」をご紹介しております。

早稲田式動的耐震性能診断とは

「早稲田式動的耐震性能診断」とは、地盤と建物の共振に着目した画期的な診断方法です。

「早稲田式動的耐震性能診断」とは、
地盤と建物の共振に着目した画期的な診断方法です。

耐震診断 耐震診断

図面や目視で建物の地震に対する安全性を判断する「静的耐震診断」という現在一般的に行われている耐震診断に対し、動的耐震診断は、建物に振動を与えて、その振動特性により耐震性を評価する方法で、より現実に即した診断法といえます。 「早稲田式動的耐震性能診断」は、建物に振動を与える代わりに、人体では感じることのできないような常時振動を用いて 地盤と建物の共振について分析し、動的に耐震性を評価する手法です。 その振動データを解析することで建物の振動特性値を 求め地震の際に建物がどう振動するかを推測し、 耐震補強にも役立てます。

※早稲田式動的耐震性能診断は、早稲田大学理工学部環境資源工学科で開発された独自の技術を用いた 耐震性能診断方法で、特許を取得(特許番号 第3857680号)また 平成19年 東京都市整備局「安価で信頼できる耐震工法・装置」 にも選ばれた診断方法です。

一般的な耐震診断との違い

一般的な耐震診断 早稲田式動的耐震性能診断
主に図面と目視による診断 地盤と建物の共振診断
改修後の効果が不明確 改修後の効果を数値で確認

早稲田式耐震性能診断の特徴

  1. 人体では感じることのできないような常時微動を用いて地盤と建物の共振について分析し、 動的に耐震性を評価する手法を開発しました。
  2. 診断時間は、およそ1時間程度と通常の静的耐震診断に比べ短期間で耐震診断が可能です。
  3. 数値によって評価されるので、改修前に測定した値が、改修によってどれだけ変化したかが一目瞭然です。 また、耐震補強工事中でもどの程度耐震性能が向上したかを確認でき、効率的な改修工事が行えます。
耐震診断

耐震診断の実績については、下記ページよりご確認ください。

耐震診断

TOPへもどる

Copyright © 2021 TAKUMI Co.,Ltd.